

EXTERIOR

3タイプから自分好みのスタイルを選べる。
スタンダードなモダン・王道スタイル
アグレッシブなスタイル
スタンダードなモダン・王道スタイル
アグレッシブなスタイル

ノア(標準ボディ)
堂々・モダン上質を突き詰めた新スタンダードデザイン

ノア(エアロボディ)
家族を引きつける王道・アグレッシブスタイル
ヴォクシー
感性を刺激する先鋭・独創スタイル
- ノア
- ヴォクシー



BODY COLOR
ノア
ヴォクシー

INTERIOR
ノア

ヴォクシー


PRICE

ヴォクシー
GAS: 3,162,600~3,608,900 円
HEV: 3,515,900~3,984,200 円
HEV: 3,515,900~3,984,200 円

ノア
GAS: 2,742,600 ~3,538,900円
HEV: 3,125,900 ~3,914,200円
HEV: 3,125,900 ~3,914,200円

EQUIPMENT

トヨタチームメイト[アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)]
渋滞時支援で高速道路・自動車専用道路走行時の運転負荷を軽減。
高速道路や自動車専用道路上*2での渋滞時、レーダークルーズコントロール+レーントレーシングアシスト作動中(0km/h~約40km/h)にドライバーが前を向いているなど一定の条件を満たすとメーターにメッセージが表示され、システムが作動。ステアリング操作支援により、ドライバーは渋滞時の疲労の軽減が可能となり、より周囲に注意を払った安全運転が可能になります。
[ノア :Xを除く全車にメーカーオプション]
[ヴォクシー :全車にメーカーオプション]
2022年2月上旬までに生産された車両をお買い求めいただいたお客様については、2022年4月以降に利用可能となるソフトウェアアップデートをしていただかないと本機能をご使用いただけません。また、ご使用可能となる時期は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

スマホ操作で、すばやく簡単に駐車。
リモート機能 トヨタブランド初*1
リモート機能 トヨタブランド初*1
ハイブリッド車においてアドバンスト パークを選択した場合、車外から専用スマートフォンアプリ「Remote Park」を操作*2することで、遠隔で駐車、出庫が可能となるリモート機能付となります。並列・縦列駐車および出庫が可能。出庫後にバックドアから荷物を積みたい時や、お子様や高齢者の方が広い場所で安全に乗り降りする時などに便利です。
[ノア: Xを除くハイブリッド車にメーカーオプション]
[ヴォクシー: ハイブリッド車にメーカーオプション]
*1.2022年1月現在。*2.スマートフォン操作は、スマートキーを携帯したドライバーが行う必要があります。なお、デジタルキーのみを携帯し、アドバンスト パーク(リモート機能付)のスマートフォン操作をすることはできません。■リモート機能のご利用には別途対応可能なスマートフォンが必要です。※機種やOSのバージョンによっては正常に作動しない場合があります。※動作確認済スマートフォンの一覧は、こちら(https://toyota.jp/pages/contents/noah/004_p_001/4.0/pdf/spec/noah_ap_splineup_202201.pdf)よりご確認ください。
[ノア: Xを除くハイブリッド車にメーカーオプション]
[ヴォクシー: ハイブリッド車にメーカーオプション]
*1.2022年1月現在。*2.スマートフォン操作は、スマートキーを携帯したドライバーが行う必要があります。なお、デジタルキーのみを携帯し、アドバンスト パーク(リモート機能付)のスマートフォン操作をすることはできません。■リモート機能のご利用には別途対応可能なスマートフォンが必要です。※機種やOSのバージョンによっては正常に作動しない場合があります。※動作確認済スマートフォンの一覧は、こちら(https://toyota.jp/pages/contents/noah/004_p_001/4.0/pdf/spec/noah_ap_splineup_202201.pdf)よりご確認ください。

クルマがWi-Fiスポットに。
車内Wi-Fi*1
【ディスプレイオーディオ装着時にオプションサービス】
クルマがWi-Fiスポットとなり、データ通信容量無制限で、スマートフォンやゲーム機などを5台までインターネットに接続できます。ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusでは、10.5インチの大画面でWebサイトも閲覧できます。*1.別途利用料が必要です。サービス利用料は<1,100円(消費税抜き1,000円)/月>が必要です。■写真は快適利便パッケージ(High)装着車。

スイッチ操作で、ラクラク開閉。
パワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能・パワーバックドアスイッチ〈車両サイド〉付)
トヨタとして初めてパワーバックドアの開閉スイッチを車両側面両側に配置。車両の横に立って操作できることで、後ずさりすることなくドア開度を確認しながら、任意の位置で安全に停止させることができます。[ノア : S-Z、Zにメーカーパッケージオプション]
[ヴォクシー : S-Zにメーカーパッケージオプション]
*1.2022年1月現在。
ノア

ヴォクシー
