
~過去のトヨペットだよりはこちらから~
第48回トヨペットふれあいグリーンキャンペーン
2023.6/21
旭川トヨペットでは地域の緑化活動の支援として、毎年、花木苗木を旭川近郊の自治体に寄贈させていただいております。 今年度は6月21日に旭川市、鷹栖町、美瑛町、6月28日に沼田町、秩父別町、29日に深川市で寄贈式を実施いたしました。 寄贈式では、国土緑化推進機構からの「緑化メッセージ」を社長の遠藤が読み上げて、苗木の目録を贈呈させていただきました。 今後もこのグリーンキャンペーンを通して、「カーボンニュートラル」の実現に向けて各地域と協力して参ります。
旭川トヨペットでは地域の緑化活動の支援として、毎年、花木苗木を旭川近郊の自治体に寄贈させていただいております。 今年度は6月21日に旭川市、鷹栖町、美瑛町、6月28日に沼田町、秩父別町、29日に深川市で寄贈式を実施いたしました。 寄贈式では、国土緑化推進機構からの「緑化メッセージ」を社長の遠藤が読み上げて、苗木の目録を贈呈させていただきました。 今後もこのグリーンキャンペーンを通して、「カーボンニュートラル」の実現に向けて各地域と協力して参ります。
TOYOTA SOCIAL FES
2023.6/11
自然環境保護、保全に関するプログラムをお客様と一緒に活動するこのイベントでは、今年も花咲スポーツ公園での清掃活動を実施しました!
イベント当日はあいにくの天気でしたが、たくさんの地域の皆様にご参加いただき、花咲スポーツ公園が綺麗になりました。
清掃活動の後は、昨年に引き続き、乗馬クラブで飼育している動物たちとの触れ合いタイムも設けられ、生物の多様性や、自然環境保全の大切さを学びました。
自然環境保護、保全に関するプログラムをお客様と一緒に活動するこのイベントでは、今年も花咲スポーツ公園での清掃活動を実施しました!
イベント当日はあいにくの天気でしたが、たくさんの地域の皆様にご参加いただき、花咲スポーツ公園が綺麗になりました。
清掃活動の後は、昨年に引き続き、乗馬クラブで飼育している動物たちとの触れ合いタイムも設けられ、生物の多様性や、自然環境保全の大切さを学びました。
丘のまちびえいヘルシーマラソン2023
2023.6/11
初夏の美瑛を代表するイベント「丘のまちびえいヘルシーマラソン」が今年も開催されました!
今年で36回目となるこのイベントは、毎年、道内外のマラソン愛好家の皆様がたくさん参加している、丘のまち美瑛の魅力を存分に味わえるマラソン大会です。
コースは全部で3つ。美しい丘陵地帯を舞台に走る①ハーフマラソンコース・②クォーターマラソンコース。きれいな市街地と美瑛川のほとりを走る③ワンエイツマラソンコース。
弊社の社員も参加して、それぞれみんな無事に完走しました!参加した皆様お疲れさまでした!
初夏の美瑛を代表するイベント「丘のまちびえいヘルシーマラソン」が今年も開催されました!
今年で36回目となるこのイベントは、毎年、道内外のマラソン愛好家の皆様がたくさん参加している、丘のまち美瑛の魅力を存分に味わえるマラソン大会です。
コースは全部で3つ。美しい丘陵地帯を舞台に走る①ハーフマラソンコース・②クォーターマラソンコース。きれいな市街地と美瑛川のほとりを走る③ワンエイツマラソンコース。
弊社の社員も参加して、それぞれみんな無事に完走しました!参加した皆様お疲れさまでした!
キトウシ国際サイクリング
2023.6/11
東川町のキトウシ森林公園にて、「第6回キトウシ国際サイクリング」が開催されました!大雪山連峰を望む、「写真の街」東川の美しい風景を楽しみながら、サイクリングができるイベントです。イベント当日は天気にも恵まれて、参加者は小学生から70代まで約340人ほどの方が参加いたしました。
弊社の社員の自転車愛好家達も参加し、63kmのコースを風景を楽しみながらサイクリング。ゴールした後は会場でBBQをして参加した皆様と交流を行いました。
東川町のキトウシ森林公園にて、「第6回キトウシ国際サイクリング」が開催されました!大雪山連峰を望む、「写真の街」東川の美しい風景を楽しみながら、サイクリングができるイベントです。イベント当日は天気にも恵まれて、参加者は小学生から70代まで約340人ほどの方が参加いたしました。
弊社の社員の自転車愛好家達も参加し、63kmのコースを風景を楽しみながらサイクリング。ゴールした後は会場でBBQをして参加した皆様と交流を行いました。
キャンピングカーフェア
2023.5/20
道の駅あさひかわで開催された、「キャンピングカーフェア2023」は旭川最大のキャンピングカーイベントです!弊社も参加し、ブースにはデモカーの“NEEDSBOX WGT”、“NEEDSBOX P-type3”、“NEEDSBOX P-type4”の3台を展示しました。会場には30台超のキャンピングカーが各社展示されて、2日間で約1,300人の方にご来場いただき、旭川最大のキャンピングカーイベントらしい盛り上がりでした。
普段あまり間近で見ることができないキャンピングカーの装備をや内装をたくさんのお客様に見て頂き、夏のアウトドアシーズンに向けて皆様の期待が高まったイベントとなりました。
道の駅あさひかわで開催された、「キャンピングカーフェア2023」は旭川最大のキャンピングカーイベントです!弊社も参加し、ブースにはデモカーの“NEEDSBOX WGT”、“NEEDSBOX P-type3”、“NEEDSBOX P-type4”の3台を展示しました。会場には30台超のキャンピングカーが各社展示されて、2日間で約1,300人の方にご来場いただき、旭川最大のキャンピングカーイベントらしい盛り上がりでした。
普段あまり間近で見ることができないキャンピングカーの装備をや内装をたくさんのお客様に見て頂き、夏のアウトドアシーズンに向けて皆様の期待が高まったイベントとなりました。
オールディーラー新車フェア
2023.5/13
旭川市内の新車ディーラーが道北アークス大雪アリーナに集結!旭川最大の新車フェアを4年ぶりに開催することができました。
会場には各ディーラーの新車を多数展示して、2日間で約4300人の方にご来場いただきました。
外会場にはキッチンカーでのフード販売や、お子様向けのWANKPAKUパークを設置して、どんな方でも楽しめるイベントになりました。
普段近くで見ることのできない消防車やパトカー、JAFのメガクルーザーは子供たちに大人気で特別展示して、たくさんの方にはたらく車を見ていただく事ができました。
旭川市内の新車ディーラーが道北アークス大雪アリーナに集結!旭川最大の新車フェアを4年ぶりに開催することができました。
会場には各ディーラーの新車を多数展示して、2日間で約4300人の方にご来場いただきました。
外会場にはキッチンカーでのフード販売や、お子様向けのWANKPAKUパークを設置して、どんな方でも楽しめるイベントになりました。
普段近くで見ることのできない消防車やパトカー、JAFのメガクルーザーは子供たちに大人気で特別展示して、たくさんの方にはたらく車を見ていただく事ができました。
ジュニアベースボールカップ
2023.3/25
旭川ICTパークにて、KOKUGEKIジュニアベースボールカップが開催されました。
この大会は3人1チームで競う「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」を使用したトーナメント戦で行いました。選手は道北エリアの野球少年団を対象に7月末にスタルヒン球場で行われるリアル野球大会に出場する権利を得られるために、選手たちは熱戦を繰り広げました。
8チーム出場し、激戦の末勝利を手にしたのは「神楽野球少年団」。
優勝した神楽野球少年団には、エスコンフィールドで開催される日本ハムファイターズ戦のペアチケット3組を副賞として贈呈いたしました。
旭川ICTパークにて、KOKUGEKIジュニアベースボールカップが開催されました。
この大会は3人1チームで競う「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」を使用したトーナメント戦で行いました。選手は道北エリアの野球少年団を対象に7月末にスタルヒン球場で行われるリアル野球大会に出場する権利を得られるために、選手たちは熱戦を繰り広げました。
8チーム出場し、激戦の末勝利を手にしたのは「神楽野球少年団」。
優勝した神楽野球少年団には、エスコンフィールドで開催される日本ハムファイターズ戦のペアチケット3組を副賞として贈呈いたしました。
2社合同展示会
2023.3/4-5
アルティモール東神楽店で、ネッツたいせつと合同で展示試乗会を開催いたしました。
1月に発表された、新型プリウスの試乗車もご用意して、たくさんのお客様にご覧いただくことができました。
bZ4Xの試乗車も特別にご用意をして、BEVの走りをお客様に体感をしていただきました。
アルティモール東神楽店で、ネッツたいせつと合同で展示試乗会を開催いたしました。
1月に発表された、新型プリウスの試乗車もご用意して、たくさんのお客様にご覧いただくことができました。
bZ4Xの試乗車も特別にご用意をして、BEVの走りをお客様に体感をしていただきました。
バイクフェスタ2023
2023.2/25-26
旭川地場産業振興センターにてバイクフェスタ2023が開催され、弊社から「ハイエース NEEDSBOX P-type3」と「シエンタハイブリッドG」を展示致しました。
会場には11店舗のバイクショップが出展しており、イベント2日間の来場者数は約1600人が集まり、夏のバイクシーズンに向けてたくさんのバイク好きの方々ににご来場いただきました。
旭川トヨペットのブースに展示した、“NEEDSBOX P-type3”は、
『type3フリップベッド』+『硬質ロンリウムフロア』+『シートカバー(フロント・リア)』が装備されたモデルです。
トランスポーターとしての積載力を確保し、室内での居住性を高めた、新しく開発されたベッドシステムを装備し、車内でのあらゆるシーン(楽しむ、座る、寝る、積む)をシンプルで機能的に実現したハイエースとなっています。
旭川地場産業振興センターにてバイクフェスタ2023が開催され、弊社から「ハイエース NEEDSBOX P-type3」と「シエンタハイブリッドG」を展示致しました。
会場には11店舗のバイクショップが出展しており、イベント2日間の来場者数は約1600人が集まり、夏のバイクシーズンに向けてたくさんのバイク好きの方々ににご来場いただきました。
旭川トヨペットのブースに展示した、“NEEDSBOX P-type3”は、
『type3フリップベッド』+『硬質ロンリウムフロア』+『シートカバー(フロント・リア)』が装備されたモデルです。
トランスポーターとしての積載力を確保し、室内での居住性を高めた、新しく開発されたベッドシステムを装備し、車内でのあらゆるシーン(楽しむ、座る、寝る、積む)をシンプルで機能的に実現したハイエースとなっています。
第46回丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン
2023.2/19
3年ぶりに開催された丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン。
今年は439人が参加し、社長の遠藤も競技に出場いたしました。
今年は最長の宮様コース(24キロ)歩くスキーコース(8キロ)の2コースを設定して、美瑛の広大な自然を感じながら、走っていただきました。
3年ぶりに開催された丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン。
今年は439人が参加し、社長の遠藤も競技に出場いたしました。
今年は最長の宮様コース(24キロ)歩くスキーコース(8キロ)の2コースを設定して、美瑛の広大な自然を感じながら、走っていただきました。
2023年社員総決起大会
2023.1/30
2023年社員総決起大会が開催されました。
昨年は新型コロナウィルスの影響により、リモート開催となりましたが、3年振りにひとつの会場に全社員が集まり、開催する事ができました。
決起の会では、社長の遠藤から2023年度の経営方針説明や昨年度の優秀な成績を収めた社員の表彰が行われました。
半導体不足などの納期遅れ等でご迷惑をおかけしている中、このような優秀な成績を収められたスタッフに表彰ができたのも、
ひとえに支えて頂いているお客様のお陰でございます。心より感謝申し上げます。
これからも、クルマを通して地域の皆様に寄り添い、
「もっとお客様から選ばれるお店になる」という事を目標に、全社員で取り組んで参りますので、今後も旭川トヨペットをよろしくお願いいたします。
2023年社員総決起大会が開催されました。
昨年は新型コロナウィルスの影響により、リモート開催となりましたが、3年振りにひとつの会場に全社員が集まり、開催する事ができました。
決起の会では、社長の遠藤から2023年度の経営方針説明や昨年度の優秀な成績を収めた社員の表彰が行われました。
半導体不足などの納期遅れ等でご迷惑をおかけしている中、このような優秀な成績を収められたスタッフに表彰ができたのも、
ひとえに支えて頂いているお客様のお陰でございます。心より感謝申し上げます。
これからも、クルマを通して地域の皆様に寄り添い、
「もっとお客様から選ばれるお店になる」という事を目標に、全社員で取り組んで参りますので、今後も旭川トヨペットをよろしくお願いいたします。