
第50回トヨペットふれあいグリーンキャンペーン
~緑豊かなまちづくりへの貢献~
今年も、当社は「グリーンキャンペーン」の一環として、以下の6市町村に対し、花苗や樹木の寄贈を行いました。
【寄贈先自治体】
・旭川市
・鷹栖町
・初山別村
・深川市
・沼田町
・秩父別町
今回の寄贈では、旭川市、深川市、沼田町にはエゾヤマザクラ、美瑛町にはラベンダーを、秩父別町にはベゴニアやマリーゴールドなどの花株をお贈りいたしました。
特に秩父別町では、町内の「ベルパーク」にて花壇への植栽が行われ、ご来園の皆さまに季節の彩りを楽しんでいただいております。
今後、寄贈した桜が地域に根付き、美しい花を咲かせることで、市民・町民の皆さまの憩いの場となることを願っております。
当社は今後も、地域に寄り添いながら、持続可能な緑豊かなまちづくりに貢献してまいります
トヨタソーシャルフェス2025
2025/6/14
6月14日(土)『TOYOTA SOCIAL FES!!2025 みんなとだから、できること。 Presents クリーン北海道プロジェクト』を開催! 約80名の一般の参加者の方と旭川市内のトヨタ販売店の皆様と一緒に、江丹別川で特定外来生物に指定されているウチダザリガニの捕獲を行いました。 2018年に始まったこの活動は、「次世代の環境のために」というテーマで、地域課題に根差した活動を全国各地で行っています。 TOYOTA SOCIAL FES!!は2012年から「AQUA SOCIAL FES!!」という活動が前身で行われており、2018年に現在の名称に変更されました。 全国47都道府県で様々な環境保全活動が行われており、11年間で約10.1万人もの方に参加していただいています。 天気にも恵まれて、参加者の方と共に川の中に入り、たくさんのザリガニを捕獲することができました。 今年も捕獲したザリガニは会場で塩ゆでをしていただきました。
会場にはEV車のbZ4Xを展示して非常時の給電のデモンストレーションを行い参加者の方にご覧いただきました。 参加されたみなさまお疲れさまでした!
6月14日(土)『TOYOTA SOCIAL FES!!2025 みんなとだから、できること。 Presents クリーン北海道プロジェクト』を開催! 約80名の一般の参加者の方と旭川市内のトヨタ販売店の皆様と一緒に、江丹別川で特定外来生物に指定されているウチダザリガニの捕獲を行いました。 2018年に始まったこの活動は、「次世代の環境のために」というテーマで、地域課題に根差した活動を全国各地で行っています。 TOYOTA SOCIAL FES!!は2012年から「AQUA SOCIAL FES!!」という活動が前身で行われており、2018年に現在の名称に変更されました。 全国47都道府県で様々な環境保全活動が行われており、11年間で約10.1万人もの方に参加していただいています。 天気にも恵まれて、参加者の方と共に川の中に入り、たくさんのザリガニを捕獲することができました。 今年も捕獲したザリガニは会場で塩ゆでをしていただきました。
会場にはEV車のbZ4Xを展示して非常時の給電のデモンストレーションを行い参加者の方にご覧いただきました。 参加されたみなさまお疲れさまでした!
丘のまちびえいヘルシーマラソン2025
2025/6/8
今年で38回目となる、夏の美瑛を代表するイベント『びえいヘルシーマラソン』が開催されました。今年は3200人超の参加者が、美瑛の美しい風景を楽しみながら走りました。
今年も、ATPグループで協賛をさせていただき、弊社の試乗車を大会運営車両としてお使いいただきました。
社長の遠藤をはじめ、常務の田中やその他の社員も多数参加させていただき、無事に全員完走しました。
今後もより一層盛り上がるように、この大会を応援をしていきます。
今年で38回目となる、夏の美瑛を代表するイベント『びえいヘルシーマラソン』が開催されました。今年は3200人超の参加者が、美瑛の美しい風景を楽しみながら走りました。
今年も、ATPグループで協賛をさせていただき、弊社の試乗車を大会運営車両としてお使いいただきました。
社長の遠藤をはじめ、常務の田中やその他の社員も多数参加させていただき、無事に全員完走しました。
今後もより一層盛り上がるように、この大会を応援をしていきます。
第8回キトウシ国際サイクリング
2025/6/8
第8回目となる、『キトウシ国際サイクリング』が東川町で開催されました。
天人峡を往復する63kmのチャレンジコース
旭岳を眺めながら忠別湖を一周する48kmコース
家族で田園風景を満喫しながら走れる24kmコース
の3コースをそれぞれ参加者の皆様が爽快に走りました。
弊社からは、3名のスタッフがAコースに参加させていただき、無事に全員完走!終了後は交流会BBQと大抽選会を行い皆様と交流を深めました。
スタート・ゴール地点には、NEEDSBOX ハイエースP-type3、アルペジオ ハイエースCANDYの2台を展示させていただき、参加者の皆様にご覧いただきました。
今後もより一層盛り上がるように、この大会を応援をしていきます。
第8回目となる、『キトウシ国際サイクリング』が東川町で開催されました。
天人峡を往復する63kmのチャレンジコース
旭岳を眺めながら忠別湖を一周する48kmコース
家族で田園風景を満喫しながら走れる24kmコース
の3コースをそれぞれ参加者の皆様が爽快に走りました。
弊社からは、3名のスタッフがAコースに参加させていただき、無事に全員完走!終了後は交流会BBQと大抽選会を行い皆様と交流を深めました。
スタート・ゴール地点には、NEEDSBOX ハイエースP-type3、アルペジオ ハイエースCANDYの2台を展示させていただき、参加者の皆様にご覧いただきました。
今後もより一層盛り上がるように、この大会を応援をしていきます。
第9回旭川トヨペットペアマッチ
2025/6/1
鷹栖町パレットヒルズパークゴルフ場にて「第9回ペアマッチパークゴルフ大会」が開催されました。
天気にも恵まれて、今年もたくさんの方にご参加いただき、楽しんでいただく事ができました。
鷹栖町パレットヒルズパークゴルフ場にて「第9回ペアマッチパークゴルフ大会」が開催されました。
天気にも恵まれて、今年もたくさんの方にご参加いただき、楽しんでいただく事ができました。
初山別村 緑と魚と人を呼ぶ森づくり植樹祭
2025/5/27
初山別村で「令和7年度 緑と魚と人を呼ぶ森づくり植樹祭」が開催され、店長の大木が参加しました。
本年、旭川トヨペットではグリーンキャンペーンとして、初山別へエゾヤマザクラを寄贈しました。
植樹祭では、村民の皆様とともに、エルムの里敷地内でエゾヤマザクラの苗木を植樹しました。すくすくと大きく育って、きれいな桜を咲かせる日が楽しみです。
初山別村で「令和7年度 緑と魚と人を呼ぶ森づくり植樹祭」が開催され、店長の大木が参加しました。
本年、旭川トヨペットではグリーンキャンペーンとして、初山別へエゾヤマザクラを寄贈しました。
植樹祭では、村民の皆様とともに、エルムの里敷地内でエゾヤマザクラの苗木を植樹しました。すくすくと大きく育って、きれいな桜を咲かせる日が楽しみです。
ATPグループ入社式
2025/4/2
ATPグループ合同の入社式が執り行われ、旭川トヨペット、ネッツトヨタたいせつ2社のグループ合わせて新入社員9名が入社しました。
フレッシュなメンバーがこれから会社を活気づけていってくれます。
良い会社を作っていけるようにこれから共に歩んでいきます。
ATPグループ合同の入社式が執り行われ、旭川トヨペット、ネッツトヨタたいせつ2社のグループ合わせて新入社員9名が入社しました。
フレッシュなメンバーがこれから会社を活気づけていってくれます。
良い会社を作っていけるようにこれから共に歩んでいきます。
KOUGEKI Jr.ベースボールカップ
2025/3/20
旭川ICTパークにて、eスポーツ大会『Kokugeki Jr.BASEBALL CUP』が開催されました。競技はeBASEBALLパワフルプロ野球で対戦しました。本大会は12チームが参加して、プロ野球解説者として活躍する、元日本ハムファイターズの鶴岡慎也さんが解説に加わり、大変盛り上がった大会となりました。
大会は4ブロックのリーグ戦で、勝ち抜いた上位4チームは、スタルヒン球場での野球大会に参加できる権利を獲得。
旭川ICTパークにて、eスポーツ大会『Kokugeki Jr.BASEBALL CUP』が開催されました。競技はeBASEBALLパワフルプロ野球で対戦しました。本大会は12チームが参加して、プロ野球解説者として活躍する、元日本ハムファイターズの鶴岡慎也さんが解説に加わり、大変盛り上がった大会となりました。
大会は4ブロックのリーグ戦で、勝ち抜いた上位4チームは、スタルヒン球場での野球大会に参加できる権利を獲得。
バイクフェスタ2025
2025/2/22-23
旭川地場産業振興センター(道の駅旭川)で、今年も旭川バイクフェスタ2025が開催されました。
会場に8店舗のバイクショップにより、国内外の新車・中古車のバイクが大集合!
弊社からは、『ハイエースNEEDSBOX P-type3』と『ヴェルファイアエグゼクティブラウンジ』を展示させていただきました。
弊社のブースには、展示車の他にe-Motorsports体験コーナーを設置して、来場されたお客様に体験していただきました。
旭川地場産業振興センター(道の駅旭川)で、今年も旭川バイクフェスタ2025が開催されました。
会場に8店舗のバイクショップにより、国内外の新車・中古車のバイクが大集合!
弊社からは、『ハイエースNEEDSBOX P-type3』と『ヴェルファイアエグゼクティブラウンジ』を展示させていただきました。
弊社のブースには、展示車の他にe-Motorsports体験コーナーを設置して、来場されたお客様に体験していただきました。
第48回丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン
2025/2/15-16
びえい宮様国際スキーマラソンが今年も開催されました。 今年は25kmの宮様コース、8kmのクロスカントリーコースと歩くスキーコースの3コースで、北海道内外から参加された、小学生から高齢者まで幅広い年齢層の方々総勢362名が美瑛川沿いを滑走しました。
今回も弊社の試乗車を使って大会の運営を行い、コースの巡回などで利用していただきました。
びえい宮様国際スキーマラソンが今年も開催されました。 今年は25kmの宮様コース、8kmのクロスカントリーコースと歩くスキーコースの3コースで、北海道内外から参加された、小学生から高齢者まで幅広い年齢層の方々総勢362名が美瑛川沿いを滑走しました。
今回も弊社の試乗車を使って大会の運営を行い、コースの巡回などで利用していただきました。
神居店リニューアルオープンイベント
2025/1/11-12
旭川トヨペット神居店とネッツトヨタたいせつ神居店の合同店舗をオープンし、記念にリニューアルオープンイベントを開催しました。
新しくなったサービス工場内をご覧いただける、見学ツアーをお客様向けに行いました。
試乗車の乗り比べコーナーや、マジックショーなど普段のイベントでは見られない特別な催しをご用意しておもてなしをさせて頂きました。
これからも、地域のお客様に満足いただけるようなサービスを提供できるように、社員一同邁進して参ります。
旭川トヨペット神居店とネッツトヨタたいせつ神居店の合同店舗をオープンし、記念にリニューアルオープンイベントを開催しました。
新しくなったサービス工場内をご覧いただける、見学ツアーをお客様向けに行いました。
試乗車の乗り比べコーナーや、マジックショーなど普段のイベントでは見られない特別な催しをご用意しておもてなしをさせて頂きました。
これからも、地域のお客様に満足いただけるようなサービスを提供できるように、社員一同邁進して参ります。